平成16年8月12日最終更新
ホームページのコンセプト
1 特別支援教育に携わっている方々の情報交換の場でありたい。 |
2 できるだけ多くの資料提示し、データの共有を目指す。 |
3 HPのあり方をさぐる実験的HPでありたい。ネットで、できることを探る。 |
以上の3つのコンセプトで個人運営をしています。
![]() |
|
●動物占いは、「ペガサス」−ひらめきは空を飛ぶ−でした。(当たっているかも。) | |
●ADSL40M(16年7月2日切り替え)使用中 | |
●パソコン歴・長い(88、P6、98、DOS-V パソコンの進化と共にグレードアップ) | |
●機種構成 エプソンダイレクトMT7000:CPUペンティアム4:プリンター:エプソンPM−G800、スキャナー、MD、DVD |
|
●使用ソフト 「ホームページ・ビルダー」、「一太郎」、「花子」で制作中、「Photoshop6.0」、「Illustrater9.0」も使用。 | |
●私的読書本の紹介![]() |
|
![]() ![]() |
|
「BANNER」 | ![]() |
年月日 | できごと |
平成11年08月12日 | NiftyにHPをアップ。運用開始 |
平成11年08月28日 | Yahoo!JAPAN検索サイト登録 |
平成11年12月27日 | インフォシーク検索サイト登録・「おすすめサイト」に選ばれる |
平成12年04月26日 | 訪問者5.000人になる |
平成12年08月12日 | 訪問者9.400人になる(開設1年になりました) |
平成12年08月27日 | 訪問者10.000人になる |
平成13年4月5日 | OCNにHPを引っ越す。訪問者19,000人 |
平成13年4月20日 | 訪問者20.000人になる |
平成13年5月29日 | 北海道新聞社主催「もっと北海道・Web大賞」学校・教育機関部門賞を受賞![]() |
平成13年7月21日 | 第3回スクール・ホームページ・グランプリ」で「バリアフリー賞」を受賞![]() |
平成13年8月12日 | 訪問者26.000人になる(開設2年になりました) |
平成13年10月30日 | 訪問者30.000人になる |
平成13年12月 | 「ホームページベスト5000注目&定版Webページ完全ガイド」P410に掲載 |
平成14年3月22日 | 訪問者40.000人になる |
平成14年7月22日 | 訪問者50.000人になる |
平成14年8月12日 | 訪問者51.600人になる(開設3年になりました) |
平成14年12月2日 | 訪問者60.000人になる |
平成15年3月1日 | 「ASAHIパソコン」3月1日に紹介されました |
平成15年4月14日 | 訪問者70.000人になる |
平成15年7月15日 | 訪問者80.000人になる |
平成15年8月12日 | 訪問者83.050人になる(開設4年になりました) |
平成15年10月20日 | 訪問者90.000人になる |
平成16年1月22日 | 訪問者100.000人になる |
平成16年4月20日 | 訪問者110.000人になる |
平成16年7月8日 | 訪問者120.000人になる |
平成16年8月12日 | 訪問者124.200人になる(開設5年になりました) |
平成16年10月4日 | 訪問者130.000人になる |